2013年05月24日

本町田菅原神社の境内を歩いていたら、こんな旧跡があることに気づきました。

「東京都指定旧跡 井出の沢古戦場」。

2013051824東京都指定旧跡 井出の沢古戦場

設置されている説明看板によると旧跡の内容は以下の通りです。

東京都指定旧跡
井出の沢古戦場(いでのさわこせんじょう)
所在地 町田市本町田七四五 及び 八〇二附近
標識 大正一五年四月
指定 昭和三〇年三月二八日

 井出の沢古戦場は、南北朝時代に発生した中先代の乱の古戦場です。
 元弘三年(一三三三)にはじまった後醍醐天皇による建武の新政は、武家を軽んじたため各地で武家の不満が高まりました。そのような中、かつて鎌倉幕府の執権を務めた北条氏の得宗である高時の子時行が、建武二年(一三三五)、反乱の兵を挙げました。これが中先代の乱です。信濃から鎌倉奪還を目指し南下した時行の兵は、この井出の沢の地で足利尊氏の弟直義によって迎撃されました。激戦の末、時行の軍は足利勢を破り鎌倉を占領しましたが、わずか二〇日余りで足利尊氏・直義の軍に鎮定されました。
 現在、菅原神社、町田市立体育館及び市営グラウンドのある場所が、井出の沢古戦場跡と伝えられています。

平成二四年三月 建設 東京都教育委員会


2013051826東京都指定旧跡 井出の沢古戦場

石碑


文化財散策(町田市中央部その二)/町田市ホームページ
http://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/bunkazai/sansaku4.html


東京都町田市本町田


町田zukinico_chan_2004 at 00:00│コメント(0)トラックバック(0)町田が好き♪ │ このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字